試飲日記– category –
-
試飲日記
名古屋の人気料理店11店舗と全国13日本酒蔵元のコラボイベント「ケロッ酒」
【9月4日 「ケロッ酒」 組み合わせやお食事などの詳細ご案内】 名古屋の人気料理店11店舗と、全国13の日本酒蔵元とのコラボイベント「ケロッ酒(けろっしゅ)」が3年ぶりに復活。(前売り完売。当日立ち飲み券が先着10名のみ販売7500円。)組み合わせ... -
試飲日記
地下鉄や車・タクシーや徒歩、ShusendoMini伏見地下街店ヘ来店ルート紹介
地下鉄でのご来店 名古屋駅から『地下鉄東山線』利用で伏見駅へ・・地下鉄東山線の『藤が丘』行に乗車、一駅先の伏見駅で下車、その場合は先頭車両ご利用が便利です。 千種駅や栄駅方面より『地下鉄東山線』利用で伏見駅へ ・・地下鉄東山線の『高畑』行... -
試飲日記
『みむろ杉』の露葉風の瑞々しすぎる酸に注目です!
10月1日の日本酒の日にワインを語って、翌日に日本酒を語るという何ともマイペースなものですいません(*´∇`*) さて・・今日はみむろ杉について語りたい、というと青ラベルの山田錦が一番代表するものですが、自分は露葉風(つゆばかぜ)に着目したい。 穀物... -
試飲日記
羽根屋 10周年の『煌火』に込めた想い、そして新商品『SHINE13度』、新たな挑戦の『愛山』と『雄町』について話を伺いました。
煌火シリーズも10周年、安定した人気蔵元に成長した羽根屋さんにzoomで繋いでお話を伺いました。そこには蔵元を語っていただくには必要なお二人・・社長・蔵元杜氏として良い酒を安定的に醸すことに集中しておられる『羽根敬喜さん』。そしてそれ以外の商... -
試飲日記
シャブリと同じような白亜紀石灰質の味わいがハッキリ感じられるWAKAZEパリの夏タイプ
WAKAZEさんの酒は先日書いたばかりなの普段はあまり同じ処のものは書かないようしていますが、これは衝撃を受けたので特別に。本”土とワイン“によると、パリの辺りはシャブリとかロワール上流地区同じ土壌 白亜紀石灰岩だという。それがこの酒にも、その... -
試飲日記
酒米を食べてみませんか。日本の二大酒米「山田錦」と「雄町」 田んぼの維持に繋がっていきます。
【「stay home」飲食店での会食が減り、イコール日本酒の消費もかなり減り蔵元は大幅な減産、連鎖して貴重な酒米の田んぼが消滅危機に】 日本の農家の高齢化問題は深刻で、年々田んぼは減ってきています。日本酒の原材料には質の良い酒米が必要とのことで... -
試飲日記
愛知県愛西市 「米宗」 利き酒に行ってきました。今年より専務さんが造りを担当、さらに自然で複雑なお酒を造り上げました。
私にとっては5月の恒例行事みたいなものですが・・今年も愛知県愛西市にある”米宗”の青木社長から「全部搾り終わったので利きに来てください」と声かかってて行ってきました。 ”米宗” 青木酒造は愛知県愛西市にあります、愛西市は名古屋から三重県方面に... -
試飲日記
風の森 ティステイングノート
前章の「風の森とは」に続いて、当店で試飲時2022/05のティスティングノートです。 【定番酒】 秋津穂657 ガス感を絡めたシャープな味わいの中に、お米の甘味や旨さや吟醸香が一緒に追随してくる、美味しさ溢れるシャープな酒 説明)1998年、風の森始動... -
試飲日記
風の森とは
【風の森の哲学(フィロソフィー)。過去の聞き書きをもとにまとめました。】 風の森 油長酒造 奈良県御所市 油長酒造 「風の森」すでに日本酒好きなら一度を飲んだことがあるのではないでしょうか?若い飲み手を中心に老若男女問わず大人気酒となってい... -
試飲日記
貴(たか) グランクリュ4種、ドメーヌ1種、山廃2016 計6種のヴィンテージ純米大吟醸のティスティング・リポート
【巨大な冷蔵貯蔵庫で熟成された純米大吟醸 現今ヴィンテージ6種ティスティング】 山口県の人気酒蔵 貴(たか)。現在貯蔵熟成酒に力を入れてグランクリュと独自に指定した4種、3年寝かせた山廃、自社栽培自社醸造ドメーヌ各1種の計6種のを6種のヴィン...