-
本格旨酒!熟成によるボディ、少しの葡萄的ニュアンス 「酒屋八兵衛 純米吟醸伊勢錦」 醸造から1年数か月経過で蔵元が認める飲み頃に
-
美味しくて軽い「みむろ酒 夏純」真ん中にしっかり旨味があるのにその周辺はとても爽やかで滑らか。今年はさらに研ぎ澄まされた!
-
甘みが丸く酸がキュンと!ワイングラスで飲む夏酒「秀鳳 BEACH SIDE」今までの最高の酒質で今年登場!
-
最終です。また一段とキュートでエレガントに 最高峰の花陽浴・山田錦40 寵愛を一身に浴びて・・柔らかく僕らの気持ちをどこかへ~持っていくよ~
-
バランスの「春霞 田んぼラベル」 このお酒、皆な好きだよね~というサラりとした爽やかな米味。お酒自体を楽しみたい人もいいし お酒はマリアージュだね~という人にも良い
-
リンゴな味わいのある酸が綺麗にまとわりつく「きのえねアップル(甲子林檎)」協会77号酵母で醸す、名門酒会から千葉県の酒、当店初入荷です。
-
「真夏酒」この酒だったら30度超えでもいいね♪ 「ほうらいせん一念不動 夏生酒」味わいあってスッキリ辛口
-
来福の夏酒は「渡船」 お米のニュアンスが深い、面白い。それで綺麗で柔らかくレベル高い!
-
ひと口飲んでメロン!明快に出てくる、酵母は明利のM「勲碧 山田錦55生」水の滑らかさに綺麗に果実味が溶けこんで、程よい酸味も果物的です。
-
生酒でここまで旨味がグ~ンと来るのが素晴らしい、夢吟香(愛知県産酒米 山田錦×若水)のポテンシャルを引き出す「菊石 あらい彗星 生酒」杜氏は新井さん