【お一人様二本まででお願いします】
--------------------
【蔵元のHPより】
奈良産の大和橘と大和当帰が、華やかさとみずみずしさ、そして深みを感じさせてくれるKIKKA GIN。アルコール度数は59%と一般的なジンより高く、芯の強さを感じさせる味わいです。
--------------------
使用ボタニカル:奈良産大和橘・大和当帰、ジュニパーベリー
アルコール分:59%
製造者:奈良県御所市 油長酒造 大和蒸留所
風の森が造るジン「橘花ジン KIKKA GIN」大和蒸留所訪問 201905
~その誕生ストーリー 蔵元山本さんに聞く~

ある日、「風の森」蔵元の山本さんは蔵人の誘いで、地元のバーに飲みにいったそう、
そこで出してもらったジンやカクテルが非常に美味しくて、山本さんが今までに体験したことない世界で・・ハマってしまい、その蔵人(輸入蒸留酒好き)と何回も足を運んだそう。
実は奈良はバーテンダー・コンテスト世界大会出場者をずっと輩出していて、その道ではメッカ的な地域だった。
そのプロの味を味わううちに、「これは当社でも何か出来ないか?」ふと考えた山本さんは、いろいろ調べていくうちにジンに興味を持つ、ジュニパーベリーを中心にボタニカルを加えて蒸留するジン。
やるならこの地区”奈良”にこだわりたい山本さんはボタニカルを探してみると、この地区にしかない日本最高の柑橘、大和橘(やまとたちばな)大和当帰(やまととうき)に出会う。大和橘はこちらに詳しく
それを使ったものを!と思い立ち(幸いなことに、蒸留免許は蔵は保持していた)、蒸留酒好きの蔵人を製造担当に任命、まずは小さな生産設備を購入しテスト蒸留、

予想以上出来でこれは製品化しようということで本格蒸留所「大和蒸留所」を立ち上げました。

油長酒造の隣接する建物に「大和蒸留所」はあります、周辺に多くある古民家で一見そのように見えませんが、壁に隠した扉を抜けるとそこは和と洋をア-ティスティツク融合した空間が表れ驚かされました。


天井の梁はむき出しにそこにヨーロッパの美しい機械美を誇る蒸留器がありました。

想像力を掻き立てるその空間より益々美しい芳香を持つジンが誕生してくることでしょう!

商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!奈良産の大和橘と大和当帰が、華やかさとみずみずしさ、そして深みを感じさせてくれるKIKKA GIN。アルコール度数は59%と一般的なジンより高く、芯の強さを感じさせる味わいです。
商品仕様
製品名: | 橘花ジン KIKKA GIN 59度(箱入り) 150ml |
---|---|
メーカー: | 油長酒造大和蒸留所 |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。