優しく複雑な余韻長い日本のオレンジワイン、これは和食に合わせたい。
女性の造り手が東京・練馬の住宅街にあるワイナリーで醸す
女性の造り手が東京・練馬の住宅街のワイナリーで醸す「東京ワイナリー」より新着です。
完熟デラウェア葡萄を房のままタンクに入れて、一週間自然発酵
しっかり葡萄の皮や種のニュアンスが取り込まれたオレンジワイン。
そのワインはそうすることで優しい酸と複雑なニュアンスを獲得しています。
特にこの東京ワイナリーは優しい仕上がり、余韻の複雑な味わいと伸びやかな味わいには・・和の世界の出汁のニュアンスもあって・・
今注目されるオレンジワインと和食の相性の中でもさらにそこに合うニュアンスを持っています。
「東京練馬区大泉学園、 ごく普通の東京の住宅地の一角に東京ワイナリーはあります。
そのワイナリーの代表と醸造しているのは女性造り手の「越後屋美和」さん。
-----
元々、野菜の仲介の仕事をしていてここ練馬近辺の農家と交流があり、それらで何か出来ないか?と考えたあげくに元々好きだったワインの醸造に行き着いたそう。
そうはいっても製造のは経験なく・・3か所のワイナリーで研修をしてもらい経験を積んで、醸造出来ます!というお墨付きをもらって醸造免許を新規に取得した。
最近は新規ワイナリーも増えていますが、醸造経験もなく、個人でここまでを実現してしまうとは!!すごい行動力!と感心するばかりです。
小さなワイナリー、狭いスペースには大小のさまざまなタンクがいろいろ。
東京都練馬区 東京ワイナリー アルコール度数11度
-----
ワイナリーカフェがあり、蔵ならではの無添ワインやデザートなどが楽しめます。
-----
カフェの片隅に置いてあった木樽でも実はシードルが発酵中
-----
こんなビニールタンクも発酵タンクであり、貯酒タンクです。
小さなワイナリーであることを生かして極小ロットの仕込みがたくさんあるそうです。
圧搾機もこんな人力のミニマムサイズ、
越後屋さん一人では搾りは難しく、
男性の方の力を借りて2名で搾り上げるんだそうです。
商品説明
優しく複雑な余韻長い日本のオレンジワイン、これは和食に合わせたい。女性の造り手が東京・練馬の住宅街にあるワイナリーで醸す
商品仕様
製品名: | 東京ワイナリー 山形県高畠町産デラウェア 醸し 白・辛口 720ml |
---|---|
メーカー: | 東京ワイナリー |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。
果実味がとても豊かで、キュートな味わいです。日本的オレンジワインのコクのある味わいをお楽しみ下さい。