癒し感を日本ワインに求めるなら・・まずこの泡、果肉や種、葡萄そのものがそのままワインに溶け込んで、
そしてその発酵中のガスを自然に閉じ込めて「あわ〇ワイン」に
癒し感を日本ワインに求めるなら・・まずこのワインをお勧めしたい。
自然で素朴感がある泡です、葡萄のデラウェアもそういうものを持っている品種だと思います、
その葡萄を有核(種有り)でワイン用に栽培、果肉や種、葡萄そのものがそのままワインに溶け込んで、
そしてその発酵中のガスを自然に閉じ込めて「あわ〇ワイン」としています。
そしてその味わいの複雑さ、厚味はその種由来の自然なものです。
このワイナリーのある山形県赤湯地区は盆地で特に寒暖差が多い場所、
雨量も少なく日本有数の葡萄の産地、古くから葡萄栽培がおこなわれたところです。
山形新幹線からのその葡萄産地を眺めることができます。
酒井ワイナリーさんは明治創業、創業以来「無濾過」つまりノンフィルターのワイン造りを続けてきたそう。近年無化学農薬の自社畑を増やしますます優しいワインを造り上げてきています。
山形県南陽市赤湯 (有)酒井ワイナリー
オフィシャルfacebook https://www.facebook.com/sakaiwinery
ワイナリーよりの説明
「小姫」とはデラウェアの地元での昔の呼名。山形では昔からデラウェア栽培が盛んで「小姫」と呼び親しんできました。 "○あわ"はほのかな甘みを感じさせる、微発泡のスパークリングワインに仕上がりました。きめこまやかな泡立ち、熟した洋ナシの香りがあり、辛口ですが、ほのかに甘さも感じます。 酒井ワイナリーは明治25年(1892年)創業、東北最古のワイナリーです。 酒井家十六代目当主酒井 弥惣(さかい やそう)が1887年に赤湯鳥上坂にブドウ園を開墾。1892年ブドウ酒醸造業に着手します。 ブドウ酒醸造業として三代目となる又平は、大変な苦労の中でワイン造りを行っていました。戦後は日本酒ブームの中で細々と家業を続け、それでも必ずワインが売れる時代が来ると信じていました。その後、四代目又平に後継されると、ようやく時代はワインへと移り変わっていきます。そして2004年酒井家二十代目当主、ワイナリーとしては五代目となる酒井一平に代わりし、現在に至ります。「技術は自然を模倣する」をモットーにブドウ栽培とワイ醸造を続け、畑では化学肥料・殺虫剤・除草剤などを一切使用せず、人の手を極力えない循環型の農業をおこなっています。そして、現在ではその多くが放棄されてる地元赤湯の畑をよみがえらせるべく、圃場の拡大にも取り組んでいます。
商品説明
蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。癒し感を日本ワインに求めるなら・・まずこの泡、果肉や種、葡萄そのものがそのままワインに溶け込んで、そしてその発酵中のガスを自然に閉じ込めて「あわ〇ワイン」に
商品仕様
製品名: | 酒井ワイナリー 小姫〇 あわ 白微発泡 |
---|---|
メーカー: | 酒井ワイナリー |
【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。