「ホップどぶろく」ホップからのシトラスの香りは非常に爽やかで驚かされます!!農薬未使用米の旨さと甘さをそのまま持つ「どぶろく」との組み合わせは唯一無二。
ハッピー太郎の「ホップどぶろく」が初めて入荷しました。これは、滋賀県のクラフトな人々の知恵が凝縮されたようなお酒です。
お米は長浜市の「SHIABATA GROUD MUSIC」が使用する農薬未使用のお米を使用し、ホップは東近江市の新たに設立された醸造所「FLORA FERMENTATION」が選定したホップを使用しています。
そのこだわりの原料を、生粋の麹屋「ハッピー太郎」が作る味噌麹製法で作られた食味の良い「麹」を用い、白麹菌を使って乳酸を無添加したお酒となっています。
選定された「ホップ」は、非常にシトラスの香りをしっかりと引き出しており、日本酒の酵母からの香りとは比べものにならないほど爽やかな香りがとても驚かされます!!これに「農薬未使用」のこだわりのお米の旨さと甘さを活かす「どぶろく」を組み合わせは、唯一無二といえます。
この酒を飲むと感情が引き込まれる気がします、手間暇をかけた少量生産ならではの良さを感じるお酒です。
something happy うきうきホップ
「心躍るうきうきした香りがいいな」とホップ選定を依頼したのはフローラ ファーメンテーションの大西君。彼は世界中で修行した後、Agricultural Beerをモットーに畑や醸造所を始めたところ。今回のホップはTALUS(タラス)。糀のクエン酸と相まってシトラシーな香りでうきうきです!【仕込みNo.068】
[切り絵ラベル]早川鉄兵
[名付け]安藤克也
[原料米]SHIBATA GROUND MUSIC ありがとう米(滋賀県長浜市)
[ホップ監修]FLORA FERMENTATION 大西康平(滋賀県東近江市)
[品目] 発泡酒
[原材料名]米麹(国産米)、ホップ(アメリカ産)
[内容量] 480ml
[アルコール分] 6%
[製造年月]R6/5
[保存方法] 要冷蔵 5℃以下
[製造者]池島幸太郎
[製造所]ハッピー太郎醸造所 滋賀県元浜町13番29号 湖のスコーレ内
噴き出し注意!ゆっくりお開けください。
Alc.6%
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!「ホップどぶろく」ホップからのシトラスの香りは非常に爽やかで驚かされます!!農薬未使用米の旨さと甘さをそのまま持つ「どぶろく」との組み合わせは唯一無二。
商品仕様
製品名: | ハッピー太郎 something happy うきうきホップ 480ml |
---|---|
メーカー: | ハッピー太郎醸造所 |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。