北海道余市登町「Lowbrow Craft(ロウブロウ・クラフト)」珍しい品種「旅路」を無濾過で豊かな味わいを引き出しつつ、残糖を残し、瓶内で少し発酵させた微発泡ワイン。
北海道余市登町に位置する「Lowbrow Craft(ロウブロウ・クラフト)」から新入荷いたしました。
赤城学さんはワイナリーの大部分を担当されています。
お若い頃はバンドでベースを担当されていたそうですね。
農業に携わりたいという想いから北海道に移住されました。葡萄の栽培に励まれながら、「ドメーヌ・タカヒコ」での研修を経て独立を模索されていたところ、余市町にあるレストラン兼宿泊施設「余市saga」さんから声がかかり、一緒にワイナリーをスタートされたそうです。
ラベルデザインはご自身で手がけられ、まるでレコードジャケットのようなポップな雰囲気ですね。
「旅路」は、北海道の珍しい品種であり、小樽市の塩谷がその発祥の地とされ、「紅塩谷(ベニシオヤ)」とも呼ばれています。現在、余市町と仁木町でしか栽培されていない貴重な品種なんですね。
和柑橘や生姜のような風味をお楽しみいただけ、しっかりとした酸味も感じられます。
Lowbrow Craftでは、無濾過で豊かな味わいを引き出しつつ、残糖を残し、瓶内で少し発酵させた微発泡ワインに仕上げられています。
飲みやすくて、そして力強い風味に仕上がっております。
アルコール:9.5%
ブドウ:仁木町産 旅路
製造者:北海道余市 LOWBROW CRAFT
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!北海道余市登町「Lowbrow Craft(ロウブロウ・クラフト)」珍しい品種「旅路」を無濾過で豊かな味わいを引き出しつつ、残糖を残し、瓶内で少し発酵させた微発泡ワイン
商品仕様
製品名: | Lowbrow Craft / ロウブロウ・クラフト 100%TABIJI 2024 750ml【北海道余市 オレンジ微発泡】 |
---|---|
メーカー: | Lowbrow Craft |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。