ステッカー付き「10周年記念酒」担当は山形正宗。「力強い旨さ」や「力強い切れ味」がそのまま残しつつ、お米の芯を溶かすような甘味がさらに際立った素晴らしい仕上がり。
ステッカー付
山川光男(やまわかみつお)は、山形県の4つの蔵元が共同で醸造したお酒です。名前は、参加する蔵元「山形正宗」「楯野川」「東光」「男山」から一文字ずつ取って命名されました。
このお酒は、「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」という4つの季節ごとに、4つの蔵元がそれぞれ担当を分担して販売しています。そして、今年で早くも10周年を迎えました(おめでとうございます!)。
その記念として、「はる」の番外編として「山形正宗」をメインにした貴醸酒が発売されました。
その味わいは、最近特にファンが増えてきた「山形正宗」らしい「力強い旨さ」や「力強い切れ味」がそのまま残しつつ、お米の芯を溶かすような甘味がさらに際立った素晴らしい仕上がりになっています。
記念ステッカーも付いているので、これはぜひ買わなきゃいけませんね!!
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
山川光男は山形県4蔵の共同醸造酒です。
「山形正宗」の山、「楯野川」の川、「東光・冽」の光、そして「羽陽男山」の山 これで山川光男。
飲んだ後のラーメン屋での雑談が元で生まれたというこのプロジェクト・・目指すのは山形をブルゴーニュのような銘醸地にするということ
その共同醸造スタイルは ↓
各蔵元の蔵人がホスト蔵に集結、共同作業で麹を造る。それで他の醸造はホスト蔵が責任持って醸すそうです。
それは蔵人の技術交換にもなるそうで、そこもこのプロジェクトのポイントです。
アルコール度数:16度
製造元:山形県天童市 水戸部酒造
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!ステッカー付き「10周年記念酒」担当は山形正宗。「力強い旨さ」や「力強い切れ味」がそのまま残しつつ、お米の芯を溶かすような甘味がさらに際立った素晴らしい仕上がり。
商品仕様
製品名: | 山川光男(やまかわみつお)10周年記念 貴醸酒 720ml |
---|
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。