巨峰のワインがこんなに美味しいなんて!梅ジュースのような果実感、ほのかなタンニンと複雑さ。硬い岩盤のようなテロワール感もあり、余韻も長く、一筋縄ではいかない深みがある
当店では初めて九州のワイナリーを取り扱います。それが福岡県朝倉市にある「SHINDO LAB」です。福岡の内陸部に位置するこの地域は、私も知らなかったのですが、実は巨峰ぶどうの一大産地だそうです。
その巨峰を使い、野生酵母で発酵させ、無添加で醸造するナチュラルな製法で仕上げたのがこのワインです。
ワイン名「ASAHA」は、ワイナリーのある朝倉市と、隣のぶどう産地である「うきは市」を組み合わせたネーミングだそうです。
このワインには本当に驚かされました。「巨峰」のワインがこんなに美味しいなんて!
ワイナリーで醸造を担当する阪本さんもブログで、「巨峰」のワインを寝かせると、とても複雑な味わいになって驚きました」と書いていましたが、まさにその通りだと感じました。
味わいは、梅ジュースのような「これぞ巨峰!」という鮮やかな果実感がありつつ、皮のニュアンスがしっかり感じられ、そこからほのかなタンニンと複雑さが広がります。さらに、味わいの奥には硬い岩盤のようなテロワール感もあり、余韻も長く、一筋縄ではいかない深みのある仕上がりになっています。
海外では、日本ワインといえばシャルドネやピノ・ノワールではなく、デラウェアなどの日本の食用ぶどうを使った独特の味わいが珍しく、「日本らしい」として人気が高いと聞きます。
このワインは、まさに日本ならではの唯一無二の味わいで、しかも奥深い。海外で高く評価される可能性を強く感じます!
福岡県うきは市産巨峰100%使用
アルコール分:10度
製造者:福岡県朝倉市 株式会社篠崎
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!巨峰のワインがこんなに美味しいなんて!梅ジュースのような果実感、ほのかなタンニンと複雑さ。硬い岩盤のようなテロワール感もあり、余韻も長く、一筋縄ではいかない深みがある
商品仕様
製品名: | SHINDO LAB / ASAHA 巨峰 2022 BLEND4 750ml 【福岡 ロゼ】 |
---|---|
メーカー: | SHINDO LAB |
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。