傑作「純米酒」として現在のスタンダードの味わい。全体的にクリーン、繊細な甘さと、上品なお米の風味がとても美味しいと感じられ、ガス感で飲みやすさを引き立たせる。
山形県の4つの蔵が共同で醸造した「山川光男(やまかわみつお)」の限定版「はる」が入荷しました。今回の主役として醸す蔵は、「山形正宗」です。
今回のお酒は、多くの日本酒愛好家にもフィットするように、山形正宗の高品質を保ちつつ、飲みやすくて柔らかい味わいに仕上げました。
このお酒は、全体的にクリーンな味わいがあり、品質の確かさを感じさせます。さらに、繊細で微かな甘さと、「純米酒」らしい上品なお米の風味がとても美味しいと感じられます。最後には心地よいガス感もしっかりあり、飲みやすさを引き立たせながら、さわやかに引き締まっていきます。
このお酒こそ「純米酒」として現在のスタンダードな味わいであり、代表的な傑作として認められるべきだと感じてしまいました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
山川光男は山形県4蔵の共同醸造酒です。
「山形正宗」の山、「楯野川」の川、「東光・冽」の光、そして「羽陽男山」の山 これで山川光男。
飲んだ後のラーメン屋での雑談が元で生まれたというこのプロジェクト・・目指すのは山形をブルゴーニュのような銘醸地にするということ
その共同醸造スタイルは ↓
各蔵元の蔵人がホスト蔵に集結、共同作業で麹を造る。それで他の醸造はホスト蔵が責任持って醸すそうです。
それは蔵人の技術交換にもなるそうで、そこもこのプロジェクトのポイントです。
--------------------
【蔵元のコメント・裏ラベルより】
ケーキの代わりに樽酒にローソクを立てて、何かお祝いしている光男さん。一体何を祝っているのでしょう。ふむふむ …… え!なんと2025年は、山川光男誕生10周年イヤーとのこと!それはそれは、おめでとうございます!では、今年1年かけて、みんなでお祝いしていきましょう♪
--------------------
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
製造元:山形県天童市 水戸部酒造
==============
<1800ml>はこちら
==============
商品説明
午前10時までの注文で最短即日発送!【正規取扱店】実店舗と通販の運営で豊富な在庫を確保!傑作「純米酒」として現在のスタンダードの味わい。全体的にクリーン、繊細な甘さと、上品なお米の風味がとても美味しいと感じられ、ガス感で飲みやすさを引き立たせる
商品仕様
製品名: | 山川光男(やまかわみつお)2025 はる 720ml |
---|
※当店からのお願い
【商品の保管方法について】
生酒についてはクール便を推奨しており、保管方法は冷蔵庫での保管をお願い致します。火入れ酒についても夏季はクール便を推奨しております。商品発送後の品質管理について、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【ご到着日について】
ご注文日から1週間以内の着日指定をお願いしております。この期間中のみ、商品をお取り置きいたします。
【店頭引き取りについて】
オンラインでご注文された商品の店頭引き取りはお受けしておりません。
【追加注文について】
追加注文は承っておりません。同梱をご希望の場合はキャンセル後に再度ご注文ください。