十八盛(じゅうはちざかり) 山廃純米 雄町 1800ml

価格: ¥2,963 (税込 ¥3,260)
メーカー: 十八盛酒造
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

十八盛 山廃純米 雄町

深い甘みにクセのある酸。もう堪らない~♪ 「十八盛 山廃雄町」 
すっきりした香り「7号酵母」も効いているな~~


雄町の南国フルーツ深い甘み、

山廃のクセのある酸 もうたまらない
~!


7号酵母のすっきり香も渋く効いていいな~


2年目の山廃仕込。 「硝酸反応から乳酸が産まれてくる。不思議~神秘を感じた」とは蔵元団。

冷蔵よりも10度台に温度を上げたり、お燗もいい。食の相性も幅広くいけるだろう!見事見事♪


蔵元の「石合さん」はまだ杜氏を初めて数年。 酒造りが楽しくてしょうがない~♪とか。

そんな感じが出てる~

昨年の雄町ザミットの優等賞を取ったこの酒。この酒なら今年もイケるじゃないの~♪


原材料 岡山県産雄町 精米歩合58% 日本酒度+5
酸度2.1 アミノ酸度1.5

岡山県倉敷市児島 十八盛酒造


以下はこのお酒を製造されている様子を書いた「蔵訪問記」 再録です。
 ↓ ↓


昨年からお取引を開始した、「多賀治」「十八盛」「ことのわ」を醸す岡山県倉敷市児島の「十八盛酒造」さんへ。

岡山までは名古屋から「のぞみ」で1時間40分、そこから「快速マリンライナー」 四国連絡線を25分乗り継いで児島駅に到着。

IMG_7333

IMG_7320

ここはデニム生産日本一の町。目の前が四国で、四国に一番近い岡山です。


DSCN6078

児島駅よりタクシー10分くらいで十八盛酒造に到着。 表玄関。

DSCN6079

蔵の前には旧街道が通ります。この道は「由加神社本宮」の参道道であり、「こんぴらさん」(香川県)の両方を参拝する「両まいり」が盛んに行われ、非常に栄えたんだそうです。

DSCN6081

左が「十八盛酒造」の蔵元杜氏の石合さん。 右はたまたま居合わせた岡山の蕎麦屋「柚子彦」さんの入江店主。

入江さんが昨年、弊社で行った「日本酒の未来を見に行こう」に石合さんをご同伴。
そこでご紹介いただたのが縁でした。

居合わせられたのはサプライズ!なことでした。

DSCN6083

敷地面積は結構あり、風情のある蔵建物が並んでいました。


それでは蔵見学へ。ということでまずは精米場。全量自社精米です。

DSCN6085

蔵からほど近くに醸造機械メーカー・新中野工機さんがあるとのことで、その精米機を使用。

DSCN6084

地元銘柄でメインに使うのは「朝日」

DSCN6087

精米したお米は2.3年前までは外気にさらすとお米に水分がもどり限定吸水しやすいというのが定説だったんのですが、

研究によってすぐに袋に入れて密閉したほうが、米の割れがすくない=いいお米になる。ということが分かったそう。こういう地道なことが好い酒造りに繋がります。

DSCN6088

写真がボヤケましたが・・雄町米もたくさんありました。青いシールが赤磐雄町の認定シールということです。色は出荷地区によって変わっているそう。

雄町米が人気が落ちた時期も十八盛酒造さんでは使い続けたということで、太いパイプを持つ。今年必要数を安定的に確保できたそうです。

DSCN6089

仕込蔵。甑が2台。

DSCN6090

洗米はバブル洗浄「ウッドソン」で!3年前に石合さんが杜氏を始めた時から使用。米糠(こめぬか)がほぼ完ぺきに落ちてクリアな味の日本酒が出来てる・・やはり効果は抜群だそうです。


DSCN6092

酒母室へ。 この小さなタンクは「山廃雄町」の2本目の酒母。 納得な出来ならば「多賀治」(杜氏が納得したお酒を無濾過で出すブランド)で出したいという気合に入った1本。

DSCN6093

亜硝酸反応はあってすでに酵母添加「7号酵母」済み。

DSCN6096

仕込蔵へ。「山廃雄町」の1本目のタンクは明日搾る予定とのことで、仕込みなども手伝った「柚子彦」入江さんも出来が気になる様子。

DSCN6095

1本目は在庫切れの「十八盛 山廃雄町」になる予定。

juhachizakari_01

昨年の雄町サミットで優等賞を受賞したお酒、当店でも昨年秋の人気酒。ダイブ使わせていただきました!

DSCN6098

「こちらタンクは出品酒大吟醸」と石合蔵元。昨年は杜氏2年目での「全国金賞受賞」。その実力が開花しつつある。

DSCN6099

こちらの仕込み蔵では速醸の代表酒が発酵中。「多賀治 雄町」「多賀治 山田錦(予定)「ことのわ 吟のさと」の3本。

fw


年末好評だった「多賀治 雄町」の2本目、それは9号酵母

それと初挑戦「多賀治 山田錦」こちらは7号酵母で、

違う酵母にしたのは違うお酒を造りたかった。こと。そしていろいろなお酒を飲んで、このスペックに決めた。



ここで今年の酒造りの話を聞く。

今年はお米の給水歩合を33パーセントから35パーセントに増やした。

それによって麹米にちゃんと中に麹菌が入る。それによって目指す「老ね麹」が出来た。それは甘くて力価が高い。

さの麹の力でモロミは元気に最後まで切れる。

今年は発酵途中の「水の打ち方(追い水とも言う)」がすごく勉強になった!
(それによって発酵加減、発酵日数、搾ったあとの原酒度数もコントロール。近年、格蔵元でよく聞く、技術課題)

目標は食事に合わせていくといろいろな色がパッと出るような食中の酒を造りたい!


DSCN6100

7号は泡有り酵母を使用。 力強い味わいを目指す。(泡なしはすっきりな味わいになる) タンクの半分の量の仕込みだけど、その高泡はタンクから漏れそうで・・何年かぶりに泡消し機を使ったとのこと。


酒泉洞堀一https://www.syusendo-horiichi.co.jp/
名古屋市西区枇杷島3-19-22 地図はこちら
TEL052-531-0290 FAX052-532-7890
メール:info@syusendo-horiichi.co.jp
Facebook: 酒泉洞堀一
ブログ: 酒泉洞堀一 ~酒と人を結ぶブログ~

商品説明

蔵元から販売を任せていただいている。蔵直・正規取扱店。深い甘みにクセのある酸。もう堪らない~♪ 「十八盛 山廃雄町」 すっきりした香り「7号酵母」も効いているな~~

商品仕様

製品名: 十八盛(じゅうはちざかり) 山廃純米 雄町 1800ml
メーカー: 十八盛酒造

【当店からのお願い】
※着日指定は注文日より1週間以内でお願いしています。その期間がお取り置き可能期間です。
※ネットでのご注文商品の店頭引き取りは対応いたしておりません。
※配送のご注文はその度ごとの決済及び発送とさせていただきます。追加注文は承りかねますのでご了承ください。


スタッフおすすめ商品

笑四季(えみしき) Sensation センセーション White 白 古式生もと 生酒 1800ml

¥2,700(税込 ¥2,970)

十石(じっこく) 純米吟醸 祝 春 1800ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

在庫切れ

浦霞(うらかすみ) しぼりたて特別純米 生酒 1800ml

¥3,369(税込 ¥3,706)

在庫 2 本

【一本限定】若竹(わかたけ) 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 令和七年二月三日 1800ml

¥3,450(税込 ¥3,795)

在庫 2 本

たかちよ 巻機(まきはた) 春酒 AKATSUKI 南魚沼産米100% 生酒 生酒 1800ml

¥3,200(税込 ¥3,520)

在庫切れ

春霞(はるかすみ) 花ラベル  純米 1800ml

¥2,900(税込 ¥3,190)

在庫切れ

春霞(はるかすみ) 純米吟醸 栗ラベル・白 酒こまち生 1800ml

¥3,391(税込 ¥3,731)

二兎(にと)・Thema(テーマ) 純米吟醸 うすにごり Shusendo 生酒 1800ml

¥3,561(税込 ¥3,918)

在庫 1 本

二兎(にと)・Thema(テーマ) 純米吟醸 Shusendoオリジナル 1800ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

西條鶴(さいじょうつる) 直汲み 無濾過純米酒  生酒 1800ml

¥3,250(税込 ¥3,575)

在庫 5 本

萩乃露(はぎのつゆ) 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ(うがつ)しずり雪 生酒 1800ml

¥3,150(税込 ¥3,465)

富久長(ふくちょう) 純米吟醸 春うすにごり 生酒 1800ml

¥3,375(税込 ¥3,713)

在庫 5 本

笑四季(えみしき) Sensation Black / センセーション 黒 古式生もと 生酒 1800ml

¥2,700(税込 ¥2,970)

萩乃露(はぎのつゆ) 特別純米 超辛口赤ラベル 1800ml

¥2,600(税込 ¥2,860)

蓬莱泉(ほうらいせん) 純米吟醸 熟成生酒 和 1800ml

¥3,700(税込 ¥4,070)

在庫切れ

雅楽代(うたしろ) ~日和(ひより)~ 1800ml

¥3,300(税込 ¥3,630)

神亀(しんかめ) 純米吟醸 ひこ孫 阿波山田錦 2017 1800ml

¥5,600(税込 ¥6,160)

御前酒(ごぜんしゅ) 菩提もと にごり酒 雄町 生酒 1800ml

¥3,000(税込 ¥3,300)

西條鶴(さいじょうつる) 純米吟醸 愛山 1800ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

在庫 1 本

雅楽代(うたしろ) ~花明かり~ 春酒生 1800ml

¥3,500(税込 ¥3,850)

在庫切れ

雨降///あふり 桃色純米・かすみさけ 1800ml

¥3,455(税込 ¥3,801)

甲子 / きのえね 純米吟醸 無垢之酒 生酒 1800ml

¥3,443(税込 ¥3,788)

在庫切れ

奈良萬(ならまん) 中垂れ 純米吟醸 生酒 1800ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

在庫 3 本

御前酒(ごぜんしゅ) 純米吟醸 菩提酛 雄町 別誂 生酒 1800ml

¥4,000(税込 ¥4,400)

在庫 2 本

W / ダブリュー 純米 先祖返りひだみのり 木桶仕込み 木綿搾り 新酒・生酒 1800ml

¥3,660(税込 ¥4,026)

在庫切れ

二兎(にと) 純米吟醸 山田錦五十五 新酒 生酒 1800ml

¥3,400(税込 ¥3,740)

在庫 5 本

飛良泉(ひらいずみ) 飛囀(ひてん) 鵠(HAKUCHO)Type B 山廃×白麹×No77酵母 1800ml

¥3,646(税込 ¥4,011)

在庫切れ

山の井  HOME やわらかい きれい のみやすい 夢の香60生 1800ml

¥2,800(税込 ¥3,080)

在庫切れ

秀鳳(しゅうほう) 純米大吟醸 愛山45 生酒 1800ml

¥4,200(税込 ¥4,620)

在庫切れ

【一本限定】常山(じょうざん) カタログ外酒 極雫澱 生酒 1800ml

¥5,000(税込 ¥5,500)

在庫切れ

多賀治(たかじ) 純米吟醸 山田錦 限定直汲み 生酒 1800ml

¥3,300(税込 ¥3,630)

在庫切れ

富久長(ふくちょう) 純米吟醸 山田錦 直汲み 生酒 1800ml

¥3,600(税込 ¥3,960)

在庫 5 本

天吹(あまぶき) 恋するバナナ 純米吟醸 1800ml

¥3,340(税込 ¥3,674)

在庫 4 本

賀儀屋(かぎや) 限定選抜 純米 無濾過生原酒 1800ml

¥3,028(税込 ¥3,331)

在庫 2 本

無風(むかで) 純米吟醸 生原酒 1800ml

¥2,700(税込 ¥2,970)

在庫切れ

【一本限定】二兎(にと) 純米大吟醸 愛山 四十八 うすにごり生 直汲み 1800ml

¥4,000(税込 ¥4,400)

在庫切れ

商品カテゴリ

オススメ蔵元5選

寒菊

風の森

赤武

加茂錦

ohmine


ネット決済の種類


クレジット決済
ペイペイロゴ2アマゾンペイロゴ



SNS・メルマガ


youtubeサイドバナー2025年3月

フェイスブックロゴ(サイド) インスタグラムロゴ(サイド) エックスロゴ(サイド)


自然派ワイン酒泉洞Facebook

ブログ




店舗案内


◆本店駐車場のご案内◆
ご来店前に一読ください

酒泉洞堀一Shusendo本店

酒泉洞堀一Shusendo本店

住所

愛知県名古屋市西区枇杷島3丁目19-22

酒泉洞堀一ShusendoMini(シュセンドウミニ)伏見地下街店

酒泉洞堀一ShusendoMini(シュセンドウミニ)伏見地下街店

住所

愛知県名古屋市中区錦二丁目13-24(伏見地下街内)

Shusendo酒場 TALK2U (トークツーユー)

Shusendo酒場

TALK2U (トークツーユー)

 

住所

愛知県名古屋市中区錦二丁目13-24(伏見地下街内)

 

◆店舗のキャッシュレス決済はPayPayでお願いいたします。
ペイペイバナー

伏見店の売価は梱包材価格をプラスしています。



飲食店様向けページ


飲食店様向け特撰酒販売

飲食店様向けワイン販売

飲食店様向けページの
パスワードについて

上の「お問い合わせ」より
店名、住所を送信してください。
折り返しパスコードをお知らせ
いたします。



醸し人九平次

而今

鍋島

小布施ワイナリー

獺祭
【最新】蔵訪問記 2015.5

カレンダー
  • 今日
  • 店舗休業日
  • 発送業務休

ページトップへ